さて、無事に大学院の入学手続きが済んだところで、次の問題は授業時に次男をどうするか。。。
長男は保育園に行ってくれるのでよいとして、生後4か月の次男の保育を確保する必要がありました。
結論、午前=ベビーシッター、午後=区立施設の一時預かり、及び義母にヘルプをお願いすることに。
横浜国立大学に平日8日間通うに際し、家を開ける時間は7:00-18:30頃。
朝は夫にお願いできるとして問題となる夕方のお迎えは、半分は外注で対応し、半分は義母にヘルプいただきました。
【外注の時間割】
9:30-14:30 ベビーシッター(夫にリモートワーク依頼)
14:30-18:30 区立の一時預かり
トータルコスト|約4,500円(東京都のベビーシッター補助制度利用後)
区立施設・保育園の一時預かり事業は、次男生後1か月から可能な限り電話して(10か所くらい)、面談依頼や予約状況の確認をしました。
施設や保育園によっては予約可能日(通常は保育希望日の1か月前)の午前0時や午前9時に電話やLINEで争奪戦が行われると聞き、焦りました。
が、、、私の居住区がオフィス街にあることもあるのか、予約可能日の次の日の午後になってもすべて希望通りで予約できました・・・!
長男より次男の預け先を心配していたので、ありがたい・・・
ちなみに、長男の保育園、育休中は保育時間短いという問題もあったのですが、私の居住区では育休中も17時まで預かってくれ、延長は保育園と相談可とのことだったので長男は18:15までの保育をお願いして対応しました。